自分にあった婚活を選ぼう!Part3「結婚相談所編」

自分にあった婚活を選ぼう!Part3「結婚相談所編」

こんにちは!

LST縁結 の谷口でございます。

 

本日は、提携写真スタジオに婚活用写真のサンプル撮影にいってきました。

 

なんというご縁でしょうか。

数年前、わたし自身が婚活を始める際にお世話になったスタジオさんでした。

 

残念ながら当時のカメラマンさんにはお目にかかれませんでしたが、

なんと育休中で!しかも復帰予定と!!

またお目にかかれる機会があれば、是非お礼をお伝えしたいと思ってます。

素敵に撮影いただいたお写真でお見合いお申込いただき、結婚もしましたと(^^)/

 

さて本日は、「結婚相談所編」について書かせていただきます。

 

みなさん!結婚相談所ってどんなイメージですか?

*費用が高い

*入会手続きが面倒

*仲人さんという人がいるらしい

*ちょっと古臭い

*お見合いって、ちょっと仰々しい

*お見合い結婚、周りには言いたくない

 

こんな感じでしょうか。

 

わたしが婚活はじめる時も、「結婚相談所」の選択は最後の最後でした。

 

でもいま思えば、結婚相談所ほど安全で安心なものはなく。

なぜみんなこの選択肢を選ばないのだろうか…と不思議なぐらいです。

 

まずは、「結婚相談所」を解りやすくご説明しますね。

 

<メリット>

*出会いの機会が増える

*仲人さんがいる

→良き相談相手であり、場面に合わせてアドバイスをくれる

*身分証明等の提出が必須のため、きちんとした方に出会える

*1対1のお見合いが基本なので、お相手としっかり向き合える

*交際から結婚までの流れがスムーズ

 

<デメリット>

*費用が高い

*入会手続きが大変(提出する書類の種類が多い)

*結婚が前提の交際となる

→恋愛希望者にはむいていないと思います

*仲人(アドバイザー)との相性

 

恐らくみなさんのなかで、結婚相談所への入会を考えた際、

一番はじめに悩み迷うことは「費用」ではないでしょうか。

 

確かにお安くはないですね。勇気のいる決断だと思います。。。。

 

でも、重要なのは「結婚」したい気持ちがどれだけ強いかだと思います。

わたしは、費用がかかっても「結婚したい」

自力では同じことを繰り返す、それならば他力を借りようと思い、結婚相談所に入会しました。

 

ご縁をお金で買うのは…、やっぱり自然にめぐり逢い恋をして結婚したい!

と思われる方もいらっしゃると思います。

 

間違ってない!

でも、自然な出会いはいつくるかわかりません。

 

保障はありません。

ないかもしれません。あるかもしれません。

 

わたしは婚活経験者として、婚活コーディネーターとして、

みなさんが後悔のない婚活をしていただきたくて、いまブログを書いてます。

 

選択は、自分でするものです。

自分でしなければ、後悔が残ります。

 

さて、なにか参考になってくれていると嬉しいです。

みなさんの婚活が、うまくいきますように願っています。

 

LST縁結 谷口

婚活のススメ

2020-07-20